楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2010年11月14日
【杜の工房】ライフルスタンド 7丁掛




メーカー:杜の工房
購入先:同社Web
購入価格:¥4,500
対応機種:全長600mm以上の長物
概要:木製ガンスタンド
■感想
シンプルな構造ですが、作りは頑丈です。
木材の固定、端部の処理もきちんとされていて、不安感は無し。
奥行き230とコンパクトですが、重心取りがうまく、バランスは上々。
以前にスタンドを自作しようとしたことがありますが、材料費と工数を考えると、こちらを買うほうがお得だと思います。
木工が趣味という場合は別として。
表面処理や塗装はされていないので、カスタムベース的として使うのも良いのではないでしょうか。
カスタムというほどではないですが、部屋内での移動のためにダイソーのすべーるシール貼りました。

今回飾ったのは基本カラシニコフなんですが、他に持ってるもので確認。
・バレットM99⇒ハンドガードがギリギリ入らないけど、立てかけるとそこそこ安定
・MASADA⇒OK
・SPAS⇒OK
・RPG⇒太くて無理
カラシニコフ積んでたら。押収品の山みたくなってしまった・・・w
2010年11月10日
【ホーグ】ラバーグリップ ハンドオール/グロック



メーカー:ホーグ
購入先:L.A.ホビーショップ
購入価格:¥1,818
対応機種:グロックシリーズ、他
概要:ラバーグリップ
■感想
シンプルなラバーグリップ。
装着はキツめのソックスをはかせる感じで、5分くらいかけて押し込みます。
装着後はしっかり固定され、ズレる様子はありません。
海外のラバー製品にありがちな、異臭もなし。バリもなく、手触りは良好です。
装着後ですが、グロックの角ばったグリップが丸くなります。
感触としては92F、特にタクティカルマスター等に近いです。
グロックの角が苦手、92Fみたいな丸みを帯びたグリップが握りやすい方にはすごくお勧め。
逆に、グロックの形状が馴染む人や、グロックサイズの太さが限界という人にはお勧めしません。
一回り太くなるので・・・。
ちなみに私の手にはすごく馴染みます。
グリップに関しては92F系が好きなので、かなり良い買い物でした。
対応機種はグロック全種類(短いのは切って使用)、S&Wの9mm、シグ、ベレッタ、ブローニングだのCZだの・・・。
とにかくたくさん。
グリップセーフティのある銃には使用不可。
2010年11月07日
【KM企画】Vカットウレタンラバーチャンバー45(軟)


メーカー:KM企画
購入先:L.A.ホビーショップ
購入価格:¥1,181
対応機種:マルイガスブローバック各種
概要:ウレタン製、V形状のホップパッキン
■感想
ノーマルのゴム(NBR?)より耐磨耗性に優れた、ウレタン製のパッキン。
画像のように、ホップ部分がBB弾にフィットする形状となっており、安定したホップがかかるとか?
初速、弾道は変化なし。
フライヤーもなし。
特に長短なく、コメントに困る部品ですね・・・。
タグ :KM企画ウレタンラバーチャンバー
2010年11月07日
【NINE BALL】マルイガスブロ用 ダイナピストンヘッド

メーカー:NINE BALL
購入先:L.A.ホビーショップ
購入価格:¥1,260
対応機種:マルイガスブローバック各種(ハイキャパ・ガバ・シグ・グロックは明記)
概要:ジュラルミン切削のOリングタイプピストンヘッド。シリンダーバルブスプリング付き
■感想
説明書の売り文句を要約すると、「精度高めて気密とったピストンヘッド」ということになるようです。
ちなみに、画像の赤い部分がそれ。
発射ガス流量を増やすシリンダースプリングとやらが付属しますが、これ、グロック系に非対応なのでご注意を。
組み付けてた手感覚では、確かに気密もとりつつ、スムーズな動きになってるようです。
組み替えて試射したところ、レスポンスが良くなった感じがしました。
ノーマルの「パシャッ」という動作が「バシッ」と感じるくらい。
動画とか音データでスライドスピード採っておけばよかったんですが、あいにくデータがありません。
オイルの関係なのか、組み付け直後の初速はバラつきまくったのでスルー。
変更後に何回か使ってますが、弾道は素直なままなのでよしとしてます。
2010年11月07日
【KM企画】マルイG17/P226共用TNパーフェクトバレル

メーカー:KM企画
購入先:L.A.ホビーショップ
購入価格:¥1,890
対応機種:マルイG17、18C、P226
概要:インナーバレル。
■感想
有名なカスタムインナーバレル。
・内径をφ6.04mm⇒エアギャップ小、発射ガスの効率アップ
・無電解ニッケルメッキ⇒耐磨耗、耐食性
・テフロンコーティング⇒耐汚染、低摩擦係数
分かりやすく言うと、汚れが付きにくくて付いても落ちやすく、キズとか付きにくく、初速は気持ち増えるかも?というインナーバレルです。
交換前後で、初速測ってみました。(0.2g、25℃、n=5)
ノーマル:73.48m/s、σ=1.64
TNバレル:74.18m/s、σ=1.80
5発でσ採るな!というツッコミは勘弁してね!
アウトドア戦で数回使っていますが、弾道は特に悪い変化もなく、フライヤーもありませんでした。